暖かくなり春を感じますが
春は寒暖差があるので
身体に不調を感じている方が多く
寒暖差や気圧の変動、日照時間の変化によって自律神経が乱れに注意です!

自律神経は
交感神経と副交感神経の2つによって様々な機能が正常に保たれいます!!
2つのバランスが乱れ
交感神経ばかりが優位になると
☑疲れがたまりやすい
☑寝付きが悪い
☑身体が冷える
☑老廃物が溜まる
☑基礎代謝の低下
☑便秘になる
など、
不調が出て太りやすくなると言われています・・・

この2つの神経の働きを整える事が
ダイエットには必要です!
質の良い睡眠が取れていないと
基礎代謝の低下・食べ過ぎ
睡眠不足が続くと、食べても!食べても
お腹が満腹にならない!!
という方もいます
また、寝る前のにスマホを見るのを辞める
ぬるま湯での入浴🛀早寝早起き☀生活リズムを整えるなども良いと言われています♪
何か身体についてお悩みがある方はぜひ
ご来店お待ちしております(^^♪